【せどり アマゾン】お客様からの問い合わせメールを24時間以内に返信をしてパフォーマンスとアカウント健全性を良好に保つ方法

【せどり アマゾン】お客様からの問い合わせメールを24時間以内に返信をしてパフォーマンスとアカウント健全性を良好に保つ方法

こんにちはひろきです。

副業で転売をしているサラリーマンのかたでも本業でせどりをしている起業者でも

転売せどりビジネスに欠かせないプラットフォームといえばアマゾンですが。

アマゾンマーケットプレイスを利用して販売をしていると、

たまにお客様からの問い合わせメール

営業メール

どうでもいいメール

色々来ませんか?

購入者様からや購入を検討をしているかたへ返信をするのはもちろんですが、

どうでもいいような内容に返信をするのって面倒ですよね?

そこまで暇じゃないし、、、

なんて思う気持ちはよくわかるのですが、ちょっと待ってください!!

問い合わせメールは24時間以内に返信をせよ

アマゾンでは原則問い合わせのメールには24時間以内に返信をせよとのことです。

もう少し詳しく説明をすると、12時間以内に返信をすれば顧客満足度があがりカート取得率も上がってくるようです。

【せどり アマゾン】お客様からの問い合わせメールを24時間以内に返信をしてパフォーマンスとアカウント健全性を良好に保つ方法

以下の順番で確認をすることが可能です。

1:パフォーマンスタブの顧客満足指数をクリックします。

2:ページ下部にある回答時間までスクロールします。

3:「過去X日間に回答していないメッセージがX件あります。」内にあるリンクをクリックします。

返信不要な問い合わせメールの場合の対応

購入をしてくださった方からの問い合わせメールなら返答をするのは当たり前ですが

購入をしてくれていない方や、ただの営業メールなんかも多く回ってきます。

その場合も返信をしないといけないのかと言うとそうではありません。

もしこの内容は返信が必要ではないと判断をした場合は。

以下の画像のように

「返信不要としてマーク」 にチェックをいれておけば大丈夫です。

【せどり アマゾン】お客様からの問い合わせメールを24時間以内に返信をしてパフォーマンスとアカウント健全性を良好に保つ方法

まとめ

たかだかお客様からの問い合わメールにはなりますが、

お客様にとって販売者から早く返信が来るのって安心しますよね。

その1つの基準がアマゾンの中では24時間以内です

もっと厳しく言えば12時間以内に返信をすることが必須になってきます。

こういうことをしっかり把握して抑えておくことにより、あなたのアカウントヘルス状態がよくなり、カート取得率が上がってきます。

カート取得率が上がるということは、あなたの利益額が大きくなるってことですので、

もしあなたがお客様から問い合わせがきた場合はすぐに返信をしてさしあげるようにしましょう。

あなたがもし副業で転売せどりビジネスを始めたい

という場合は、ビジネス未経験者、初心者向けに

せどりスタートアップ教材を今だけ無料でプレゼントをしています。

自由な人生を歩んでいきたいというかたは

僕のライン@に登録をしておいてください^^

国内転売ビジネスというビジネスモデルをメインに

あなたが確実に稼げるようになるに情報を毎日発信しています。

友だち追加数

メルマガ登録と豪華特典を期間限定で手にいれるにはこちら“せどりメルマガ登録”